ボタニカルエアーカラーフォーム 染まらない 色落ちする?
ボタニカルエアカラーフォームは、新発想の空気で染める白髪染め。
使い方はムースを出して、塗るだけ。
簡単なのに、美容院で染めたようなムラのないキレイな仕上がりです。
白髪染めしたけど、すぐに色落ちしちゃう…と悩んでいた私ですが、ボタニカルエアーカラーフォームのおかげでキレイな髪色をキープできるようになりました。
ボタニカルエアーカラーフォームは、放置時間(5~15分)によって黒さを調整します。
私はしっかりと15分放置。
医薬部外品なので、永久染毛剤が使われていて、色落ちしないのが特徴です。
時々、カラーリングが染まらない…と悩んでいる方がいますが、カラーリングの種類によっては、髪を脱色してから色素を入れるパターンの染め方をしている商品が多いんです。
これだと、色が抜けると、元の髪が脱色されていますから、かなり明るくなっちゃって、白髪が目立つ感じになっちゃうんですよね…
その点、ボタニカルエアーカラーフォームは脱色剤不使用です。
だから、色素が抜けたとしても、白っぽくなりにくいのです。
そして、脱色剤不使用なのは、髪へのダメージを考えた時も良いんですよ。
脱色剤を使うと無理やり髪の色を抜くため、乾燥やパサつき・ゴワツキの原因になります。
ボタニカルエアーカラーフォームは脱色剤を使っていないため、染めた後もつややか♪
しっかり染まるだけではなく、ツヤもあります。
ボタニカルエアーカラーフォームには、10種類の和漢植物エキスが含まれているので、ダメージヘアにも使えますよ。
白髪染めを繰り返して、髪がボロボロ…と言う方も、ぜひ試してみてください。
ちなみに、ヘアカラーをする場合は染毛の48時間前に、毎回皮膚アレルギー試験をしてくださいね。
ボタニカルエアーカラーフォームは、スプレー缶に薬剤が入っているので、残った分は次の時までとっておけるんです。
使う前に、スプレー缶を上下によく振ってから、手の平にムースを取り出し、髪に馴染ませるだけなので、初めてセルフカラーする方でも簡単だと思います。
色の濃さは、放置時間の長さで決めます。
放置時間が短いと明るめの色になり、放置時間が長いと暗い色になりますので、黒っぽいのが嫌な方は、初めは10分くらいから試した方が良いと思います。
染まらないな、と思ったら、2回目は15分に延ばしてみてください。
私は暗めが好みなので、10分では染まり方が良くないと感じましたが、15分放置したら理想の色になれましたよ。